|

サンプル画面:WindowsServer2003+WindowsVista+PowerBuilder
|
1. |
当社のシステム開発実績から得られたノウハウを詰め込んだセミオーダーシステムです。 |
|
(1)このシステムで何ができるの?
出版ナビは、出版物の受注・配本〜出荷〜在庫管理〜請求〜棚卸しまでをトータルに
カバーします。
また定期購読等の自動出荷システムもオプションで組み込み可能です。
(2)セミオーダーシステムって?
出版ナビは、パッケージ製品ではありません。
一般的に、業務系システムの開発はお客様の求める要件定義から起こし、使用機器、
使用アプリを選定選択していくのですが、出版社様に特化した私達の今まで積み上げてき
たノウハウを盛り込んだベースアプリをご用意しております。そのため、開発期間や開発コ
ストを大幅に削減してご提供できるのがセミオーダーシステムです(もちろん要件定義から行
います)。
(サーバOS:Microsoft WindowsServer、端末:Microsoft
Windows、
開発アプリ:SybasePowerBuilder、DB:Oracle、Microsoft
SQLServer他)
|
2. |
-出版ナビ- 導入のメリット |
|
(1)初期投資コストが低く抑えられる
出版ナビでは、端末1台〜数十台までコスト面を考慮し柔軟に対応します。
クライアント様の使用規模にもよりますが、平均的に開発着手から納品まで
約半年〜10ヶ月程であること、全くの一からシステムプロジェクトを立ち上げる必要が無く、
ベースアプリからの開発スタートなので、オーダーシステムなのに開発費を低く抑えられ
ます。
(2)システムの要望追加・メンテナンス・保守の充実性
業務システムは生き物とよく言われますが、設計書と実務運用では食い違いや、現場の
ご意見、業務運用の変化等々生じてくるのは必然とも言えます。
パッケージ製品のようにシステム基盤を変えられず、ハリボテのように業務運用に対応せ
ざるを得ず、結果的に変化に耐え切れないシステムでは可用性に乏しく、1,2年のスパン
でしか使えないシステムでは意味が無いと我々は考えます。
出版ナビでは、あらゆる要望や変化にできるだけ対応できるよう、またできるだけ長く使用
に耐え得るような保守サービスを行っております。
|
3. |
システムを導入していただいた主なクライアント様(2009年度現在) |
|
・株式会社 三省堂様
サーバOS:WindowsNT4.0、端末OS:Windows95、98、XP、開発アプリ:PowerBuilder6.5、
DB:Oracle8.05
7年程お使い頂いております。
・株式会社 三省堂流通センター様
サーバOS:WindowsNT4.0、端末OS:Windows95、98、XP、開発アプリ:PowerBuilder6.5、
DB:Oracle8.05
7年程お使い頂いております。直販、直納、出版VAN対応。
・株式会社 廣済堂出版様
サーバOS:WindowsNT4.0、端末OS:Windows95、98、XP、開発アプリ:PowerBuilder7.0、
DB:Oracle8.1.6
4年程お使い頂いておりました。
・株式会社 シンコーミュージックエンタテイメント様
サーバOS:Windows2003、端末OS:WindowsVISTA、開発アプリ:PowerBuilder11.0、
DB:Oracle10g
10年以上お使い頂いております。直販、直納、配本、短冊対応。
リプレイスを重ねて参りました。
他、現在は電子決裁、請求入力、企画稟議、ネット販売など幅広く連携したシステムへと
拡張しており、ECサイトから販売在庫システムへの連動、定期購読、また、経理や総務の
システムも手掛けております。
・株式会社 新装社様
サーバOS:Windows2003、端末OS:WindowsXP、開発アプリ:PowerBuilder10.0、
DB:Oracle10g
出版社の委託倉庫業務のクライアント様です。
2年程お使い頂いております。出版社向けパッケージソフトから乗り替えて頂きました。
委託元である各版元様毎のシステム対応をカスタマイズにて運用を行っており、かつ、
定期購読システムも含んでおります
(WAN:セキュアVPNにより遠隔地の倉庫間、版元様と新装社様をネットワーク化)。
・株式会社 日刊工業新聞様
上記、株式会社
新装社様へ倉庫委託しておられる関係で、直に注文の入力、在庫状況等
がオンデマンドでわかるメリット等享受して頂いております
(株式会社 新装社様導入の出版ナビサブシステムを導入して頂いております)。
|
|
|